ナイトブラってたくさんありすぎてどれを使えば良いのか迷いますよね。
元々離れ乳が悩みだった上に下垂してしまった私が実際に着用した感想もまとめたので、ナイトブラ選びで迷った時の参考にしてみて下さいね。
目次
3つのナイトブラを選んだ基準
今回は3つのチェック項目を5段階評価で表しました。
①ホールド力
胸やお肉を逃さずキープできるかどうか
②補正力
下垂した胸や離れた胸を高い位置、綺麗な見た目に見せてくれるか
③着け心地
着用した時の肌あたりや心地良さ
【垂れ乳&離れ乳におすすめ】ナイトブラランキングTOP3

背中のホック、両サイドのホックでしっかり寄せて高さも谷間もキープします。
2箇所にソフトワイヤー入りなので背中にお肉が流れにくいのも優れたポイント。
肩紐の調整もできてナイトブラに欲しい機能が全部ついています。
おすすめ度 | |
---|---|
ホールド力 | |
補正力 | |
着け心地 | |
値段 | 通常価格:5,500円 最安値:3,460円 (4枚セット+1枚プレゼント,クーポン利用) |
PGブラをつけた感想
背中のお肉からしっかり補正してくれるホールド力がさすがです。
しっかり寄せれて谷間もキープできる。
最初はしんどいかなと思ったけど今では慣れてしまって心地良いです。
>PGブラの写真付きの詳しい着用レビューも書いています。
こんな人におすすめ
・しっかりホールド力があるものを使いたい
・背中のお肉もケアしたい
・胸の谷間をキープしたい
\ホールド力NO,1/

おすすめ度 | |
---|---|
ホールド力 | |
補正力 | |
着け心地 | |
値段 | 通常価格:4,378円 最安値:3,521円 (5枚セット+クーポン利用) |
ふんわりルームブラをつけた感想
肩紐もよく伸びて着用感がきつくないのに前ホックで胸の谷間ができるのが良いところ。
背中側にホックがなくて寝心地も自然です。
>ふんわりルームブラの写真付きの詳しい着用レビューも書いています。
こんな人におすすめ
・優しい着け心地が良いけど谷間も作りたい
・ナイトブラも可愛いデザインが良い
\優しく谷間をキープ/

滑らかな肌あたりで優しい着け心地です。
買いやすい価格帯な上に、妊娠中や授乳中でも使えるのも良いところ。
ヴィアージュ(viage)ナイトブラ公式通販はこちら>>

おすすめ度 | |
---|---|
ホールド力 | |
補正力 | |
着け心地 | |
値段 | 通常価格:3,278円 最安値:2,185円 (リピーター割引4枚買うと2枚もらえる) |
ヴィアージュをつけた感想
肌あたりが優しいし着用感もものすごく優しいです。
キープ力や補正力は他の2つには劣るものの伸縮性があってフィット感はあり。
>ヴィアージュの写真付きの詳しい着用レビューも書いています。
こんな人におすすめ
・とにかくゆったり優しいものを使いたい
・ホックやワイヤーなどの機能なくシンプルが良い
・服に響かないデザインが好き
\ストレスフリーな着け心地/
【独自調査】垂れ乳や胸の変化を感じている人が8割超え
インスタグラムでフォロワーさん600人にアンケートを取りました。
年齢と共に胸のサイズや下垂の変化を感じている人が80%以上でした。

胸が垂れたって感じている人も80%超えです。

出産や授乳の後に胸のサイズが小さくなったって感じている人がすごく多い!

ナイトブラや胸の悩みに関するインスタグラムも更新中!
フォロー&コメント大歓迎です。
離れ乳のナイトブラ選び方は?!
デザインや伸縮性をチェック!!横流れしにくいものを選ぶ
離れ乳さんは、補正力がしっかりあるナイトブラを選ぶのがおすすめです。
しっかり寄せる力が強いナイトブラは、PGブラやふんわりルームブラのようにホックがあるものです。

ホック付きのブラが苦手な方は、ヴィアージュくらい程よい伸縮性があるもので横に流れにくいものを選ぶと良いですよ。
>ヴィアージュの着用レビュー
パッドやカップをチェック!!外側に膨らみの多いブラを選ぶ
胸の外側が膨らんでるパッドがついているブラを選ぶと、胸を内側に寄せやすくて横流れもしずらいです。
↓ふんわりルームブラも外側が分厚くて横からぎゅっと寄せてくれます。

外側に膨らみのあるパッドだと、谷間が作りやすくて盛れるのも良いところですよ。
↓PGブラはパッドではなくカップに備え付けタイプのナイトブラ。
外側に膨らみがあるからしっかり寄せ感が強いです。

しっかり寄せれていると姿勢もピンとしてすごく気持ち良いです。
離れ乳に合わないナイトブラのデザインや特徴は?
優しすぎる着け心地のナイトブラ
着け心地がすごく楽なナイトブラは離れ乳の人が付けると、ノーブラに近い状態になってしまいます。
↓離れ乳の私がユニクロのリラックスブラをつけると残念ながらダラーンとした形に。

離れ乳さんはそこそこしっかりした着用感のものの方が、胸を安定させやすいですよ。
>ユニクロのナイトブラの着用レビュー
ノンホック、ノンパッドのナイトブラ
ホックがないナイトブラは、寄せ感が弱いものが多いです。
さらにパッドがないと離れ乳の人は寄せにくいので、ホックがなくパッドもないナイトブラだと補正力が足りないなと感じます。
↓離れ乳の私がGUのナイトブラ(パッド、ホックなし)をつけるとダラーンとそのままな形になってしまいます。

パッドやホックがないデザインの方が安く買えるので、キープ力より値段を重視するなら良いかなと思います。
>GUとユニクロのナイトブラの比較もしているよ。
離れ乳の基準ってあるの?
あくまでも一般的な基準として、胸の形の理想は「黄金の正三角形」。
鎖骨中心とバストトップで正三角形を描くことができる位置です。

とはいえ実際には、ブラをせずに正三角形をキープするのはかなり難しいですよね。
理想の位置で保てるように昼も夜もしっかり胸を支えてあげることが大切かなと思っています。
離れ乳の原因は?
生まれ持った体型
胸に限らず体型は遺伝などの生まれつきの要素があります。
YouTubeやインスタでも流行っている骨格診断では、骨格ストレートは胸の位置が高く、骨格ウェーブは胸の位置が低いと言われていますよね。
↓私はたぶん骨格ストレートだから胸の位置は高め、そして離れ乳笑

↑グラマラスタイルのナイトブラはお腹の引き締めも出来て痩せたい期に使ってます笑
日常的に合わないブラを使っている&付け方が悪い
しっかり固定できないブラを日常的に使っていると、クーパー靭帯に負担がかかり胸が垂れたり離れてしまう原因になります。
ブラの種類以外にも、付け方が悪いと垂れ乳や離れ乳の原因になります。
↓私も以前はブラの位置が低く楽に付けていて胸が流れてしまっていました。

育乳サロンへ行って正しいブラの付け方や位置を教えてもらってからは、毎日胸の位置をしっかり鏡チェックしています。
>育乳サロンピーグランディへ体験に行った時のことも記事にしました。
妊娠からのバストの変化と授乳中の負担
妊娠にともなって胸のサイズが大きくなりますよね。
実は増量している部分は胸の下半分から脇なので、胸の離れ具合が大きくなるんです。

↓妊娠中からナイトブラでサポートしておくのが大事。
ヴィアージュのように、妊娠中や授乳中も使いやすいナイトブラを選んでおけば長く使えてコスパが良いですよ。

出産後も赤ちゃんに授乳する時に引っ張られてしまうので、クーパー靭帯に負担がかかり離れ乳や垂れ乳になりやすいです。
授乳クッションを使って授乳の姿勢にも気をつけことで引っ張られるのは少し防げますよ。
姿勢や筋肉の減少
パソコンやスマホを使う時間が多くなり肩が内側に入ってしまったり、抱っこ紐を使うことで猫背になることで胸の筋肉が衰えてしまいます。
筋肉量が減ってしまうことで、大胸筋の上についている胸が垂れてしまう原因になります。
ノーブラでの睡眠
胸は重力に負けて寝ている間に左右に流れてしまうので、下垂の原因になります。
睡眠時間はナイトブラでしっかり支えてあげるのが大事です。
離れ乳はナイトブラで治るの?
ナイトブラをつけたからといって、劇的に胸が内側に寄ることは残念ながらありません。
でもナイトブラをすることで、寝ている間に外側に流れてしまうことを防ぐことができます。
↓ぐっと内側に寄せる機能よりも楽につけたいって人には、夜寄るブラコットンもおすすめです。

それぞれのナイトブラをつける目的と好みの着用感のものを選ぶと良いですよ。
>夜寄るブラコットンの着用レビューでは写真付きで詳しく載せてるよ。
ナイトブラ以外で離れ乳を改善する方法はある?
昼間のブラもしっかり自分にあったものを選ぶ
昼間は上下の動きが多くなるので、よりサポート力がしっかりしているブラをつけるのがおすすめです。
ふんわりルームブラみたいに、昼夜兼用できるナイトブラはコスパも良いですよ。

半年以上サイズを測っていない場合は、一度鏡で胸がはみ出していないか、ゆるくなっていないかチェックしてみて下さいね。
>日中兼用ナイトブラのおすすめ5つを比較したよ。
姿勢を意識する
難しいことや辛いことはなかなか続かないから、簡単な方法で姿勢を意識することも大切です。
・首を曲げない位置でスマホを見る
・パソコンの位置を高くする
・寝る前にストレッチポールで背中や肩周りをほぐす
日々の生活の中で取り入れられることを少しずつ意識していくだけでも違ってきますよ。
筋トレをする
胸は脂肪でできているので筋トレをしても、胸の容量が大きくなることはありません。
胸の側面にある大胸筋を鍛えることで、胸にハリが出て胸の位置がグッと上がります。
寝転んだままダンベルを胸から上に上下にあげるような運動を取り入れるのもおすすめです。
まとめ おすすめナイトブラクーポン&キャンペーン情報も
離れ乳&垂れ乳の私が数十個試したナイトブラの中で気に入っている3つのナイトブラをランキング形式で紹介しました。
離れ乳で悩んでいる方は、手軽に始められるナイトブラでしっかり固定するところから始めるのがおすすめです。
私自身、今は背中にお肉がつきやすくなって体型にも変化を感じるので、ホールド力がしっかりあるPGブラが一番しっくりきています。
価格で迷うならクーポンやキャンペーンでお得に購入するのがおすすめですよ。
>PGブラのクーポンコード&キャンペーン情報まとめはこちら