ナイトブラって結構高いものもあるし、まずはお手頃なユニクロで試してみたいですよね。
ナイトブラの代用品として就寝時にも使えるのは、ユニクロワイヤレスブラリラックスです。
ワイヤレスブラは着用感が楽で良かったけど、寄せ感やキープ力は感じず残念でした。
せっかくお金をかけるならコスパの良いナイトブラを使いたいなと改めて思いました!
色んなナイトブラを使って、私はPGブラが一番気に入っています。
>私がおすすめするナイトブラランキングTOP3はこちら

目次
ユニクロにはナイトブラがない?!代用品はワイヤレスブラリラックス!!
そもそもユニクロには「ナイトブラ」として販売している商品がありません。

ナイトブラとして使用できる商品はあるのかオペレーターさんに聞いてみると、「ワイヤレスブラ(リラックス)」なら就寝時の使用もおすすめと返答がありました。


>ユニクロ公式サイト
ユニクロナイトブラ(ワイヤレスブラリラックス)【着用レビュー】
ユニクロナイトブラ(ワイヤレスブラリラックス)は締め付け感なし,谷間なし
ユニクロワイヤレスブラ(コットン・リラックス)を早速着用しました。
締め付け感は全くなく着用感はゆるめです。
↓離れ乳で下垂している私の胸だと谷間もできず、胸の位置もかなり下がってしまいます。

オペレーターさんに確認したところユニクロワイヤレスブラには「胸の流れを抑える機能はない」と回答がありました。

↓例えば補正力がしっかりあるPGブラだと私でもこんな感じで谷間がしっかりできるよ。全然違う!!!

>しっかり寄せれるPGブラの着用感や着け心地レビューはこちらの記事で書きました!
ユニクロワイヤレスブラは脇肉部分に不満あり
ユニクロワイヤレスブラだと、私の場合脇のお肉ががっつり出てしまいます。
ナイトブラだからこそしっかり補正したいサイドの補正力が不足していました。
↓本当は出したくないお恥ずかし写真ですがどうぞ。。。

背中のお肉もはみ出がち
ユニクロワイヤレスブラを着けた後ろ姿では、背中から脇に向かってモリッとお肉が出てしまっています。
年齢によりつきやすいお肉部分なのですが、もう少し脇下部分まで補正感は欲しいです。
↓こちらも非常にお恥ずかしい写真ですが参考にどうぞ。

ユニクロワイヤレスブラ(リラックスコットン)の肌あたりは結構良い
今回私が着用したユニクロワイヤレスブラ(リラックスコットン)の生地は「綿89%、ポリウレタン11%」。
綿生地が多めで、肌当たりは良かったです。
ポリウレタンとの掛け合わせだからさらっとしていて着けやすい生地感でした。

【独自調査】ユニクロワイヤレスブラをナイトブラとして使ってる?口コミをInstagramで聞いたよ。
ブラセレクトのInstagramのフォロワー700人にアンケートを取りました。
ワイヤレスブラやブラトップをナイトブラとして使ってる人は33%でした!

「ユニクロワイヤレスブラ」の着用感や効果はどうだったか口コミも聞いてみました。

フォロワーさんの口コミまとめ
・めっちゃ楽
・普通のブラだとしんどいからずっとユニクロのブラを使ってる
・垂れてきたからそろそろしっかり補正力のあるものを使いたい
・安いからありがたい
・子育て中には楽で良い
>ブラセレクトのInstagramでは他にもアンケート結果やナイトブラのレビューを投稿しています。
この投稿をInstagramで見る
ユニクロのナイトブラ(ワイヤレスブラリラックス)は5種類あり
①ワイヤレスブラ(リラックス)

価格:1,990円
サイズ:XS〜XXL
本体/ナイロン77%,ポリウレタン23%
裏地/ポリエステル87%,ポリウレタン13%
②ワイヤレスブラ(リラックス・レース)

価格:1,990円
サイズ:XS〜XXL
③ワイヤレスブラ(リラックス・メッシュ)

価格:1,990円
サイズ:XS〜XXL
カップの表層生地/ポリエステル100%
④ワイヤレスブラ(コットン・リラックス)

価格:1,990円
サイズ:XS〜XXL
⑤ワイヤレスブラ(メッシュ・リラックス)

価格:1,990円
サイズ:XS〜XXL
裏側/ポリエステル87%,ポリウレタン13%
メッシュ部分/ナイロン79%,ポリウレタン21%
>ユニクロのホームページでチェック
ユニクロブラトップはナイトブラではないよ
ユニクロのブラといえばの「ブラトップ」はナイトブラとしてはおすすめできません。

ブラトップを夜に使ってみた感想
・補正感はあまりなし
・着用感は楽
・夜にずっと使っていると蒸れる感じもあり
ユニクロワイヤレスブラのサイズ選びのコツ
ユニクロワイヤレスブラはXS、S、M、L、XL、XXLの6種類。
伸縮性があって優しい着け心地なので、普段使っているブラのサイズから選ぶと良いです。
おおよそのサイズでも、キツすぎることはないので安心してOK。

ユニクロワイヤレスブラのサイズ目安
XS:AA65,AA70
S:A65,B65,C65,A70
M:D65,B70,C70,D70,A75,B75
L:E70,C75,D75,E75,B80,C80
XL:D80,E80,F80,B85,C85,D85
XXL:E85,F85,B90,C90,D90
私は普段D70のブラを使っているので、Mサイズを購入してピッタリでしたよ。
(タグにはバスト80〜86cmと明記あり)

ユニクロワイヤレスブラで授乳はできる?確かめたよ。
レースタイプとメッシュタイプのものなら胸の谷間部分が開きぎみだから、上から広げて授乳ができます。
↓ワイヤレスブラ(レース)

↓ワイヤレスブラ(メッシュ)

ユニクロワイヤレスブラは洗濯機OK
ユニクロワイヤレスブラは、洗濯機の使用OKです。
乾燥機はNGです。

>ナイトブラの洗濯方法について詳しくまとめました!

ユニクロワイヤレスブラの対象年齢は?!中学生高校生は??
ユニクロのワイヤレスブラに限らずですが、ナイトブラを使って良い時期は胸のサイズが安定した時期から。
目安としては初経から3年たったころ。
中学生や高校生でも使えます。
ユニクロワイヤレスブラと他のブラを比較
ユニクロと同価格帯のプチプラのナイトブラを集めました。
・しまむらナイト&デイブラ
・GUナイトブラ
・ラディアンヌすっぴんナイトブラ
・HEAVENJapanすっぴんナイトブラ
・HRCヴィアージュ
・ツーハッチ おやすみノンワイヤーブラ
・チュチュアンナおやすみブラ
>6種類のプチプラナイトブラと比較した記事はこちら
>ユニクロワイヤレスブラとGUナイトブラも詳しく比較してるよ。

まとめ ユニクロにはナイトブラがない!!ワイヤレスブラ(リラックス)が代用品として使用OK
ユニクロのナイトブラについて、ブラの特徴や使い心地などをまとめました。
・ユニクロにはナイトブラがない
・代用品としてワイヤレスブラ(リラックス)をおすすめしている
・ワイヤレスブラ(リラックス)は肌あたりはそこそこ良い
・ホックやパットなしで胸を寄せる機能はなし
・補正力は弱い
・背中、脇部分のカバー力は不足
・洗濯機OKで手軽に使える
着用感は悪くないのに、プチプラ価格で使えるのは嬉しいかったです。
既に垂れぎみで背中にお肉がついてきている私には、補正力が足りなくて残念でした。
色んなナイトブラを使って、私はPGブラが一番気に入っています。
>私がおすすめするナイトブラランキングTOP3はこちら
